+DIRECTの導入事例
業種・規模問わず、多くの企業に導入いただいています
来店スタンプとデジタルキャンペーンで
無人店舗でも顧客とのつながりを強化
LINE公式アカウントと「+DIRECT」の活用により、無人店舗での集客と顧客エンゲージメントの向上を実現。
- カスタムリッチメニュー
- ショップカード
- +CAMPAIGN
- LINEクリエーターズスタンプ

![]() |
ウォッシュステーション船橋・府中(株式会社クラブネッツ)クラブネッツがプロデュースする布団も洗える大型洗濯機器を導入したセルフ型コインランドリー。東京・府中と千葉・船橋に店舗があります。 |
---|---|
業種 | コインランドリー |
URL | https://www.washstation.jp/ |
お客様の課題
- 顧客との関係を維持し、リピーターを増やすための工夫をしたい
- 無人店舗では顧客が自発的に来店しないと、利用習慣がつきづらく、リピーターを獲得するのが難しい
- 顧客が便利で快適にサービスを利用できるような工夫が必要
ご提案
- リッチメニューを活用して、空き状況や特典を案内し、無人店舗でも顧客との接点をしっかりと強化
- 定期的な来店を促すために、来店スタンプサービスと抽選会を実施
- デジタルキャンペーンを活用し、LINE友だち増加、限定特典の提供から無人店舗における販促を効果的に実施
LINE公式アカウントで無人店舗でも顧客との接点を維持
「ウォッシュステーション」は、クラブネッツが運営する無人コインランドリーで、船橋と府中に店舗を展開しています。スタッフが常駐しない無人店舗でも「+DIRECT」を効果的に活用することで、顧客との接点を確保し、来店頻度を向上させるための販促施策を実現しています。特に、LINE公式アカウントを駆使したデジタル販促は、無人店舗ならではの利便性を保ちつつ、効率的な集客と顧客エンゲージメントを実現しています。
LINE友だち限定特典とデジタル販促戦略
ウォッシュステーションでは、LINE友だち限定でフリーWi-Fiの提供や、機器の空き状況をリッチメニューから確認できる仕組みなど、便利で快適なサービスを提供することで、顧客満足度を高めています。
また、来店スタンプサービスと抽選会の導入により、顧客のリピート利用を促進し、特に月に2回以上来店するリピーターが増加しました。無人店舗でありながら、顧客が来店するたびに自然にエンゲージメントが高まり、リピーター率の向上につながっています。
さらに、デジタルキャンペーンを通じて、LINE友だち数が増加し、無人店舗であっても効率的な集客が可能となりました。LINE公式アカウントを通じて、特典やキャンペーンを案内することで、新規顧客を獲得し、既存の顧客との接点を強化することができました。
無人店舗にもかかわらず、顧客が快適に利用できる環境を提供することで、満足度を高め、再度利用したいという意欲を引き出しています。
ウォッシュステーションのリピーター獲得戦略と今後の施策
来店スタンプサービスやデジタルキャンペーンを通じて、無人店舗でも顧客との接点を持ち、リピーターを獲得することができました。LINE公式アカウントを活用した効率的な販促活動により、無人であっても顧客との関係を強化し、集客とエンゲージメントの向上に成功しています。
ウォッシュステーションでは、今後も「+DIRECT」の各機能を活用し、無人店舗でもさらにエンゲージメントを深めるため、例えば季節やイベントに合わせた抽選会や特典を提供するなどの施策を実施する予定です。