+DIRECT

特徴 機能・プラン 導入事例 導入の流れ 私たちの強み FAQ
特徴 機能・プラン 導入事例 導入の流れ 私たちの強み FAQ 閉じる

+DIRECTの特徴

LINE公式アカウントでは実現できない様々な機能で、企業・店舗が抱える課題を解決

+DIRECT3つの特徴

LINE友だち単位での配信管理

LINE公式アカウントでは友だちの特定ができません。「+DIRECT」ならLINE IDを取得することで、アクションしたLINE友だちを特定・見える化できるようになります。

複数アカウントとの連携

「+DIRECT」は、メッセージ配信に特化した「+DIRECTライト」、外部システム連携やオプションの利用、ライトを管理できる「+DIRECTマネジメント」、企業にマッチした内容で情報を管理・分析できる「+DIRECTエンタープライズ」を用意。LINE公式アカウントとの組み合わせで、複数のLINE公式アカウントとの連携ができるようになります。

1店舗で利用する場合

LINE公式アカウントのメッセージ配信に特化した「+DIRECTライト」で、主に1店舗の販促に利用できます。

ブランドで利用する場合

1つのブランドでLINE公式アカウントを運用したい場合は「+DIRECTマネジメント」で、システム連携や様々なオプション機能を利用できます。

複数ブランドで利用する場合

複数のブランドをお持ちで、それぞれでLINE公式アカウントを運用したい場合は「+DIRECTライト」で各ブランドのLINE公式アカウントを運用し「+DIRECTマネジメント」を利用して一元管理できます。

チェーン店で利用する場合

各ブランドそれぞれで「+DIRECTマネジメント」を契約し、各店舗のLINE公式アカウントは「+DIRECTライト」を利用します。各ブランドは「+DIRECTエンタープライズ」で一元管理できます。

多彩なオプションサービス

LINE公式アカウントを使って実施したい取組や目的は様々。これまでLINE公式アカウント活用の際に要望が高かった機能を中心に 「+DIRECTマネジメント」のオプションサービスとしてお選びいただけるように用意しています。

基本プラン
CSV連携プラン
API連携プラン
標準機能 LINEユーザー登録 -
リッチメニュー -
メッセージ配信 -
常設アンケート -
任意アンケート -
アンケート・レポート -
アンケート・CSV出力 -
複合セグメント設定 -
セグメントPUSH配信 -
予約配信 -
クーポン配信 -
サンクスメッセージ・クーポン -
LINEログイン対応
※1
※1
※1
-
スマホ会員証
※1
※1
※1
-
オプション機能 カスタムリッチメニュー -
CRMオプション
※2
データカスタマイズ
※2
チャットボット -
電子スタンプ対応 -
キャンペーンサイト構築 -
スタッフトーク -
お天気販促 -
災害アラート -
※1 貴社においても一部開発が発生いたします。 ※2 スクラッチ開発となります。
お問合せ /
資料請求は
こちら